漫画がつまらない面白くない理由と解決方法

漫画がつまらない面白くない理由

「漫画が面白くない」

このように、漫画がつまらなく感じてしまうこともあるかもしれませんね。

私も一時期はそうでした。

面白くないなら読むのを止めればいいだけの話でもありますが、それってちょっともったいなくもあるんですよね。

あれだけ楽しめた感覚に後ろ髪を引かれる思いです。

私の場合は、少し視点を変えるだけで楽しい漫画ライフを取り戻すことができたので、漫画がつまらなくなってきた方はぜひご一読ください。

面白くないなら読まなきゃいいんだけど、ついつい読んでモヤモヤしちゃうこともあるんだよね
そういう時もあるよね。それぞれのパターンと解決法を見てみよう
目次

漫画がつまらない面白くない理由

漫画がつまらない、面白くない理由としては様々ですが、ある程度の共通項があるはずです。

漫画がつまらない理由
  • 漫画を読みすぎてマンネリ化した
  • 年齢で好みが変わった
  • 義務感で読んでいる

大きく分けるとこの辺りが理由ではないでしょうか。

やはり「飽き」というのはつまらなくなる大きな理由です。

それが漫画そのものなのか、読んでいる作品のマンネリ化なのかでまた変わりますが。

そして、年齢で好みが変わるのはしょうがないところでもあります。

これは私も通りましたが、大人になると少年漫画がどうにも合わなくなる時って来ると思うんですよね。

最終的に、なんとなくの義務感で読み続けているうちに、徐々に苦痛すら感じてくるパターンとなってしまいます。

しかし、これらにはそれぞれの解決方法もあるので、漫画そのものを見限ってしまうのはもったいないです。解決法も見てみましょう。

漫画を読みすぎてマンネリ化した

漫画

漫画を読みすぎてマンネリ化するパターンはあるあるです。

王道パターンに色々なアレンジが加わって、それぞれの作品にオリジナル要素はあるのですが、なんとなくのパターンはどうしても決まってしまっているんですよね。

「またこのパターンか」

「テンプレキャラね」

「どうせこうなるんでしょ」

これは多くの漫画やアニメを楽しみ尽くしている方にこそ多いパターンでしょう。

マンネリ化の解決方法

マンネリ化の解決方法は、違うジャンルを楽しんでみることです。

例えば、バトルものが好みだったなら、恋愛コメディ系や日常系も読んでみてください。

推理系やスポーツ系やデスゲーム系でもいいでしょう。

漫画のジャンルはたくさんあり、ジャンル変えは割と効きます。

もしくは同じバトルものでも、出版社を変えてみると意外に違うテンプレだったりします。

ジャンプ系、マガジン系、サンデー系それぞれに色があり、それぞれの楽しみ方ができます。

また、週刊少年漫画からライトノベル系漫画にカテゴリを変えてみるのもおすすめです。

ライトノベル系は独自のテンプレを持っているので、かなり違う刺激が楽しめることでしょう。

少し気分転換をして、違う楽しみ方をしてみると、意外に元々好きだったジャンルがさらに面白くなって楽しめるようになることもあります。ぜひ試してみてください。

マンネリ解決のポイント
  • ジャンルを変えてみる
  • カテゴリを変えてみる
  • 出版社を変えてみる

年齢で漫画の好みが変わった

大人と子供

マンネリ化とも共通しますが、年齢と共に漫画の好みは変わってきます。

私は学生時代までは週刊少年ジャンプやマガジンの王道バトルものが好きでしたが、戦いで解決するというパワーゲームに飽きてしまったんですね。

そのままヤングマガジン等の青年雑誌系も並行しだしたのですが、今では完全にこっちがメインとなってしまいました。

おそらくはこういう方も多く、年齢で漫画の好みが変わるのは自然なことです。

少年漫画が楽しめない=漫画がつまらなくなった」ではありません。

そこには飽きやマンネリも関係しているのだと思いますが、大人になると楽しめるジャンルが変わります。

おそらくは、少し現実寄りなストーリーやキャラクターじゃないと楽しめなくなるんですね。

少年漫画は主人公が子供で、理想論や青臭いことを言っているのが共感できなくなる、むしろ腹立たしいということもあるでしょう。漫画を楽しむために共感は絶対に必要な要素です。

年齢で好みが変わった解決法

年齢で漫画の好みが変わる解決法は、

読む作品を変える

これがシンプルで効果的です。

少年漫画でも大人向けの作品はたくさんあります(ジャンプだとデスノートや約束のネバーランド等)が、青年雑誌もぜひ楽しんでみてください。

発行部数やアニメ化作品を見ると、ジャンプを筆頭とした少年漫画が代表的な世界でもあるんですけどね。

青年漫画にも面白い漫画はものすごくたくさんあります。

というか、現状の私としては「少年漫画<青年漫画」で楽しみな作品が多いくらいです。

ヤングマガジンやヤングジャンプがメジャーどころでもありますし、グランドジャンプ、モーニング、スピリッツ、ヤングガンガン等々、各出版社が青年誌を発行しているのでぜひこちらも楽しんでみてください。

少年漫画の次に探すなら、おすすめはヤンマガとヤンジャンです。メジャータイトルも多いですし、バトル要素を残しつつも大人のシビアさも見せてくれる名作揃いです。

義務感で漫画を読んでいる

漫画面白くない

もしかすると義務感で漫画を読んでいませんか?

いや、楽しめないなら読まなきゃいいと思ってしまうかもしれませんが、ついつい読んでしまうパターンがあるんですよね。

楽しめないのに読んでしまうパターン
  • 長期連載作品を流れで読んでしまう
  • 漫画雑誌の全作品を読んでしまう

パターンとしては、この2つが挙げられるでしょう。

特に、長期連載作品を「ここまで読んだだから」という理由で読んでしまうことが多いかもしれません。

連載が長期間に渡りすぎる

昔に比べると連載漫画が長期に渡ることが多いんですよね。

単行本数の例
  • ドラゴンボール42巻完結
  • スラムダンク31完結
  • ワンピース90巻未完
  • はじめの一歩122巻未完
    (2018年9月時点)

今考えると、ドラゴンボールやスラムダンクって意外にすぐ終わってる巻数なんですよね。

ワンピースやはじめの一歩が悪いと言っているわけではありませんが、これだけ連載が長期に渡ると結末が知りたくて惰性で読んでしまっている方も少なくないのではないでしょうか。

キャラそれぞれに掘り下げがあるのはいいとして、ストーリー本編の進みが遅くなり、好みではない話も多々出てくるかもしれません。

ここでなんとなく楽しめなくなっての義務感発生なんですよね。

この解決方法はぶっちゃけ難しく、その作品をすっぱり切るしかありません。

もしくは、インターバルを開けての単行本一気読みでしょう。

マンガ雑誌の全作品を読む義務感

クソマンガ

もう一つの義務感のパターンが、購入している漫画雑誌の全作品を読まなければ気が済まないパターンでしょう。

購入したからにはという気持ちもありますし、「序盤は面白くなくても後々化けるかも……」という捨てがたさです。

ただ、序盤が面白くない作品のほとんどは打ちきりで終わります

面白くないと感じるのに読み続けるのは止めましょう。漫画そのものが嫌になってしまいます。

化ければ後から単行本買いすればいいだけですからね。その方がストレスと時間とお金のコスパ的にトータル優れていることは間違いありません。

クソマンガ愛好家になる

漫画バトル

言い方は悪いですが、一周回って楽しめるクソマンガというものがあります。

実は、このクソマンガを愛せるようになれば、つまらない作品でも別角度から楽しむことができるようになるんですね。

つまらないと思ったら、それがネタになるような視点で少し楽しんでみてください。

ただ、中途半端なつまらなさだとクソマンガとして楽しめません。

振り切り具合が重要なので、なかなか愛せるクソマンガって少ないんです。

描写の荒さ、心理描写の適当さ、キャラクターのぶっ飛び具合、物理法則の圧倒的な無視等々、クソマンガのハードルは意外に高いです。例として作品を……、いえそれは止めておきましょうか。

ネタ視点で見ても面白くない場合は、すっぱりと切っちゃいましょう。

(逆につまらないはずの作品が長く続いている場合は、どこかに愛されるネタ要素がある場合も多いです)

漫画がつまらない面白くない理由まとめ

漫画がつまらない、面白くない理由でした。

漫画がつまらない理由
  • 読みすぎてマンネリ
  • 年齢で変わる好み
  • 読む理由が義務感

漫画がつまらないのに読んでいると苦痛となってきます。

それが長期に渡るのなら楽しみ方を変えてみてください。

ジャンル、カテゴリ、出版社、読む角度、なんでもいいです。

いや、漫画自体を止めちゃうという選択肢もあるんですけどね。

漫画の面白さを知っているのはあなた自身だと思うので、ぜひまた漫画を楽しんでみてください。

何をやってもダメなら……うん、アニメを観ましょうw

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次